理念をなぜ作らなければいけないのか?

UPDATE

理念をなぜ作らなければいけないのか?

UPDATE

僕はビジネスをやっていく上でとても重要になるのは、理念を作ることだと思っています。理念があるからこそ僕自身今ビジネスを継続してできていると思いますし、逆に理念がなければすぐにビジネスもやめて、就職してどこかで働いていたような気がします。

また長く続いている会社ほど理念がしっかりしているし、起業家でも理念を持っている起業家の方が人を引きつけたり、人を魅了しているように思います。

理念を持っている会社や人がなぜ長くビジネスを続けることができているのか、また理念を持っている人たちや会社が、人をなぜ惹きつけるのかということなどについても、今回の記事を最後まで読んでいただけると納得していただけると思いますので、理念をまだ作れていない、理念をどのように考えているかわからないと言う方は最後までご覧いただけるとうれしいです。

 

ビジネスのスタートは理念から!

 

僕が起業して今14年目になりますが、起業したときには理念というものを作らずに取り組んでいました。結果的に理念がなく僕の場合はうまくいかないといった状態になりました。

最初の頃は理念というものを考えることすら知らなかったので、とにかくお金が儲かれば良いということを考えてビジネスをスタートしました。

その結果お金を追い求めることによって、お客様に価値というものを提供することができないので、当然ビジネスがうまくいくわけありません。

お客様のことを第一に考えるというよりは、自分のことを第一に考えてビジネスをしていましたし、とにかくお金が儲かればいいといった自分中心のビジネスをしていました。

改めて自分自身はうまくいかなかったですし、どんどん自分のやりたくないこともやっていた結果、ビジネスを続けていても楽しいといった感情を生み出すこともありませんでした。

だからこそお伝えしたい事は、ビジネスのスタートは理念から始まるということです。ビジネスをスタートするときには、なぜそのビジネスをやろうと思ったのか、なぜやりたいと思ったのかということが重要になると思っています。

その思いと言うものがあるからこそ、ビジネスをがんばりますし、ビジネスを続けていると楽しいこともありますが、それ以上に辛いことであったり、自分では解決できないような壁を乗り越えていけない場面がたくさん出てきます。

その時に逃げ出さないようにするためには、自分がどのような思いがあるのか、なぜビジネスをやっているのかという理念があるからこそ続けられると思いますので、ビジネスのスタートは理念を考えるところからだと僕は思っています。

 

理念があれば迷わない

 

僕は最初にもお伝えしたように、理念を作らずにビジネスをスタートした結果、お金を求めるようになってビジネスがうまくいきませんでした。

でもそこから理念を考えることが大事だということを学び、理念を作ってビジネスをやっていくことによって、少しずつビジネスが軌道に乗って行きました。

だからこそ理念を作ることは大事だと思っていますし、自分自身が体験してきたからこそ重要だと思っています。

僕がビジネスを14年間やってきた中では、当然14年間の中でうまくいかない時期というものもありました。全てが順風満帆で、何をやっても楽しいといった状態ではなく、やはり自分のビジネスを成長させようと思ったり、継続していく中では、自分が思ってもいなかったり、考えてもいないような事態が起こってきます。

そんな時に自分の支えになったのは、自分がなぜビジネスをやっているのかという理念があることです。理念があることによってビジネスを続けることができていますし、大変な時期というのも乗り越えていけることができたと思っています。

またなぜ自分のビジネスをやっているのかという思いがあれば、その思いに対して自分がビジネスをやっているので、何か他の誘惑であったり、自分自身が儲かるからといった形でビジネスに携わるという事はあまり無いようになっています。

あまりないというのは、ビジネスを続けていく中で、社会的に意義がありそうなビジネスというのは、思いの部分だけではなく、自分が共感しサポートができる部分はビジネスに乗っかり取り組むこともあるという事もありますが、ただ基本になるのは理念の思いの部分が基本になっていくので、ブレずにビジネスを取り組んでいくことができています。

 

目の前のやることはどこにつながっているのか?

 

今自分が目の前にやっている事と言うのは、どこにつながっているのかを知るためには、僕は目の前の作業をやっているときに辛くなることがあります。

辛くなるというのは今自分がどこに向かって作業をしているのか分からない状態になるからです。今自分のやっていることが辛いと感じたときには、自分の理念というものを見直していく必要もあると思いますし、自分がどんな人間をかけているのかということを再度確認する必要があると思います。

それがあるからこそ今、目の前のことに集中して取り組むことができますし、辛かったり大変な時期でも乗り越えていくことができると思います。

特に起業家というのは、自分自身が思い描いた未来に向けて行動をしていきますが、その思い描いた未来がどのような理念になっているのかということを考えると、自分のやっている事の域であったり、今大変なことも今後社会にとって、そしてお客様にとって自分自身にとって最高の状態になっていくことを考えると、辛い大変といったものもワクワクに変わっていくこともあります。

ものすごく綺麗事になるかもしれないですが、理念があるからこそ、今の目の前のことをがんばります。今目の前のことが頑張れないような状況になっているのは、そのやっていることがどこにつながろうとしているのかがわからない状態になっているからです。

終わりのないゴールと言うものはすごく大変ですし、ビジネスを続けていると終わりというものが見えなくなってきます。

だからこそ常に今自分がどのような理念を掲げ、どのようなゴールを持って取り組んでいるのかということが把握できるような状態を作ることも必要ですし、その原点になる部分が理念なんだと思います。

 

軸を持って取り組める

 

僕自身が起業してビジネスを進めていく中で、とても重要になる考え方や軸と言うものが、理念があるからこそ取り組めていると思っています。

そしてその理念を持つことによって、自分のビジネスが14年も続いていると思いますし、その理念をもとに仲間であったりお客様が集まってきていると思っています。

この理念を持って自分のビジネスができた事は、自分の人生の中でもとても大事なことになっていますし、人間を持つことの意義というものも見つけることができました。

今理念を持っていないと言う方がいたら、ぜひ理念を作ってほしいですし、理念なってもビジネスがうまくいくわけがないと思っている人ほど、ぜひ理念を掲げるようにしてください。

ビジネスの才能というものは、人によって変わってくると思うんですが、その才能がない状態でも、自分の理念を掲げることによって、その思いに共感してくれることや共感してくれる人たちが増えてくれば、それでビジネスと言うものは成り立っていくことができます。

僕自身ビジネスの才能はないと思っていますし、ビジネスの才能があればもっとビジネスを上手くいくと思います。

でも僕のような凡人がビジネスをやって、それも長期的にビジネスをやっていくことができるのは、理念を持って取り組んでいるからだと思いますし、その理念を掲げ理念を伝えていくようなことをやっているからなんだと思います。

だからこそこれから起業したり、ビジネスをスタートしようと思っている方には、どんなものになるかわからないですが、ぜひ理念を掲げて取り組んでいただきたいと思います。

 

まとめ

 

なぜ理念を掲げてビジネスをやらなければいけないのかについてお伝えしてきたのですが、理念をかけなくてもビジネスがうまくいくという人もいますし理念がなければビジネスがうまくいかないという僕のような人もいると思います。

僕が理念を作ることによってビジネスが少し軌道に乗りました。お金を追い求めていた時代よりも、理念を掲げてビジネスを取り組んだ方が自分自身楽しいですし、そこに共感できる仲間が集まってきてくれるのは、自分自身をとても嬉しいことになります。

どんなビジネスをしていくのかは、人によっても会社によっても違うと思いますが、そこに集まってくるお客様や仲間というのは、自分が掲げている理念によって変わってくると思います。

 

理念と言うのは、自分の魂でもあり、自分の姿でもある。

理念を持つことでビジネスがうまくいくのであれば、今すぐに理念を作るべきである。

理念以上に大事な事は、理念を作る過程の中で自分と向き合う時間である。

 

 

以上の3つのポイントを含め、今回お伝えしてきた内容を今取り組んでいるビジネスやこれから起業して頂家でのヒントにしていただけるとうれしいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

お問い合わせ

INQUIRY

    お名前*

    メールアドレス*

    確認用メールアドレス*

    電話番号

    お問い合わせ内容をお選びください*
    求人募集について仕事案件の募集コンサルティング・プロモーション講演・メディア出演依頼その他
    お問い合わせ内容について*

    無料コンサルティング

    本当に無料?と思われるかもしれませんが「本当に無料」です。無料ですが本気でコンサルティングをするので圧倒的価値を感じて頂き、コンサルを受けた後に結果が出てビジネスが楽しくなることを約束します!

    ビジネスマッチングサービス

    全国の「仕事を依頼したい人」と「仕事を受注したい人」が仕事を受発注できるサービスです。
    仕事の種類はプログラミング、デザイン、動画編集などなど。自分が持っているスキルを活かして全国の人と繋がりましょう!

    ISY代表 長綱 茂雄

    長綱茂雄/事業家。岡山県出身。2007年にISYを設立。田舎に住んでいながらオンラインの仕組みを作り、全国・海外でコンサルティング&プロモーション事業を展開している。事業のほかにも地域活性化や旅行業なども行う。地元の新聞、テレビ出演などのほか、講演やセミナー活動を行う。現在コンサルティングを行いつつ飲食店や福祉事業所を展開中。

    人気記事

    twitter

    不定期配信ですが、ほぼ毎日つぶやいています。その時に感じたビジネスの考え方、アイデアから仕事の様子などを写真に撮ってお届けしています。

    note

    毎日配信しています。起業して12年目の起業家の考え方や取り組み、最新のビジネス事情などお届けしています。1ヶ月で1万アクセスを集めた秘訣など出し惜しみ無しにお届けしています。

    メールマガジン

    毎日21時に配信しているビジネスメールマガジン。起業の考え方やビジネスで大事な集客のヒントなど満載の情報をお届けしています。
    最大3万人が登録した中四国地方最大級のメールマガジンです。

    インフォメーション

    INFORMATIONS

    note

    毎日配信しています。起業して12年目の起業家の考え方や取り組み、最新のビジネス事情などお届けしています。1ヶ月で1万アクセスを集めた秘訣など出し惜しみ無しにお届けしています。

    メールマガジン

    毎日21時に配信しているビジネスメールマガジン。起業の考え方やビジネスで大事な集客のヒントなど満載の情報をお届けしています。
    最大3万人が登録した中四国地方最大級のメールマガジンです。

    LINE公式

    不定期配信になりますが、ビジネスのワンポイント情報からLINE公式でしかお伝えできない特別な情報をお届けしています。
    LINE公式登録者限定のプレゼントがあります。

    無料コンサルティング

    本当に無料?と思われるかもしれませんが「本当に無料」です。無料ですが本気でコンサルティングをするので圧倒的価値を感じて頂き、コンサルを受けた後に結果が出てビジネスが楽しくなることを約束します!

    ビジネスマッチングサービス

    全国の「仕事を依頼したい人」と「仕事を受注したい人」が仕事を受発注できるサービスです。
    仕事の種類はプログラミング、デザイン、動画編集などなど。自分が持っているスキルを活かして全国の人と繋がりましょう!

    ISY代表 長綱 茂雄

    長綱茂雄/事業家。岡山県出身。2007年にISYを設立。田舎に住んでいながらオンラインの仕組みを作り、全国・海外でコンサルティング&プロモーション事業を展開している。事業のほかにも地域活性化や旅行業なども行う。地元の新聞、テレビ出演などのほか、講演やセミナー活動を行う。現在コンサルティングを行いつつ飲食店や福祉事業所を展開中。

    twitter

    不定期配信ですが、ほぼ毎日つぶやいています。その時に感じたビジネスの考え方、アイデアから仕事の様子などを写真に撮ってお届けしています。

    note

    毎日配信しています。起業して12年目の起業家の考え方や取り組み、最新のビジネス事情などお届けしています。1ヶ月で1万アクセスを集めた秘訣など出し惜しみ無しにお届けしています。

    メールマガジン

    毎日21時に配信しているビジネスメールマガジン。起業の考え方やビジネスで大事な集客のヒントなど満載の情報をお届けしています。
    最大3万人が登録した中四国地方最大級のメールマガジンです。

    LINE公式

    不定期配信になりますが、ビジネスのワンポイント情報からLINE公式でしかお伝えできない特別な情報をお届けしています。
    LINE公式登録者限定のプレゼントがあります。

    お問い合わせ

      お名前*

      メールアドレス*

      確認用メールアドレス*

      電話番号

      お問い合わせ内容をお選びください*
      求人募集について仕事案件の募集コンサルティング・プロモーション講演・メディア出演依頼その他
      お問い合わせ内容について*