書く習慣を作る【自分の発見につながる】

UPDATE

書く習慣を作る【自分の発見につながる】

UPDATE

僕は起業家としては、書く習慣を作ることをおすすめします。なぜ書く習慣を作ることをお勧めするのかと言うと、起業家と言うのは何かビジネスをやっているはずなので、自分の考えや取り組み自体を認知してもらうためにも、アウトプットしていくと言う事はとても大事になると思います。

アウトプットする中ではSNSであったり、ブログであったり、ホームページ上であったり、手段は様々あると思うのですが、とにかく自分が考えていることや、今取り組んでいることを伝えていくということが重要になると思います。

起業家として認知してもらおうと思えば、本当に大変だと思いますし、数ある中で自分と言う存在を選んでもらうためには、自分がどんなことを考えて、取り組んでいるのかと言う事は、少なくとも知ってもらう必要があると思いますし、知ってもらう認知の度合いと言うものも影響してくると思います。

だからこそ書くと言う習慣を作ることによって、毎日アウトプットすることによって認知活動につながったり、存在自体を知ってもらうことでビジネスにつなげていくためにも、自分の考えを整理していくためにも書く習慣をつけることが大事だと思いますので、今回書く習慣の考え方についてお伝えしていこうと思いますので最後までご覧いただけるとうれしいです。

 

 

毎日書くことを習慣にする

 

僕は毎日ブログであったりSNSを更新していますし、毎日何らかの媒体で書くと言うことを習慣化しています。

毎日書くことを習慣にすることによって得られるメリットと言うのは、ビジネスだけではなく、自分自身の成長にも大きくつながっていると感じています。

ブログもそうなんですが、自分の考え方や取り組みをアウトプットしていくことによって、そこに共感をしてくれて仕事へつながることもあるのですが、自分自身が今どんなことを考えて、どんな感情なのかと言うことも毎日書くことによって整理されていきます。

毎日書いている人と、毎日書かない人とでは、自己成長と言う意味でも大きく変わってくると思いますし、自分自身と向き合う機会も少なくなるので、自分がどのようなことを考えて今過ごしているのかと言うことにも気づきにくかったりします。

人と言うのは自分のことを知っているようで知らないのが人間だと思うので、いかに自分のことを知る機会を作るかと言うのはとても大切なことになると僕は考えています。

それが毎日書くと言うことによって、自分と言う存在に対して、もっともっと向き合うことができるのは、書くことの習慣の1つのメリットだと思います。

書くと言う事は、とても大変なことになると思うのですが、その大変なことを毎日やることによって、習慣化することによって自己成長ができるのであれば、習慣と言うものを強みにし、習慣化されるまで書くと言うことをやってみるのもオススメです。

 

 

文章量は気にしない

 

何か書くと言うことをやろうと思った時に、例えばブログの場合だとSEO対策のことも考えれば文字量が多い方が良いというのが一般的な考え方になると思うのですが、文字量を気にするのは大事かもしれないですが、それ以上に習慣化されていく方がもっと大事なので、とにかく文章量は気にすることなく書いていくことを習慣にするほうがいいと思います。

僕自身ブログを書く場合は、毎回4000文字以上を書くようにしているのですが、最初の頃は500文字や1000文字から始めるようにしていました。

最初から敷居を高くすることによって習慣にならないのであれば、最初の資金を低くすることによって、自分がかける量によって継続していく方が大事になると思います。

文章が上手い下手と言うことを考えるのではなく、今自分が考えていることをアウトプットしていくだけでも、今の自分との成長の度合いと言うものは大きく変わってくると思いますし、その中で自分の考え方に共感してくれる人が増えてくることによって影響力を持ち、ビジネスにつながっていくといったことも起こってくるので、文字量を気にすることなくとにかく自分の考えや取り組みについて書いていくことをお勧めします。

文字量をたくさん書こうと思うと、そこから壁になって書くと言うことができなくなる人がほとんどです。

だからこそ文字量を気にする事はやめてほしいですし、文字量が多いから伝わるのではなく、今の自分の伝えたいことを伝えていく、それを感情として描いていくことによって、今の自分と向き合うことができるといった状態につながると思うので、まずはとにかく書くと言うことをやってみることをおすすめします。

 

 

アウトプットすることで成長ができる

 

自分自身の考えや取り組みをアウトプットすることが、自分の成長につながっていきます。これは起業家として自分の成長をすることができれば、もっとビジネスがうまくいくようにもなったり、いろいろな人と関われるようになってくると思います。

結局今の自分の考えや取り組みと言うものが、今の自分の状態を作っているのであれば、今の自分の現状を知るためにもアウトプットすると言う事は大切になりますし、そのアウトプットするための手段として毎日書くと言うことがお勧めです。

毎日自分と向き合う時間を作る人と作らない人とでは、自己成長の割合と言うものは変わってくると思います。

これは僕自身が体験したことなのですが、ブログを毎日書いていた時と、ブログを書くのをやめたときとでは、ビジネスの成長の度合いは変わりましたし、自分自身の考え方と言うものを整理ができずに、自分のビジネスの方向性を間違って取り組んでいたこともあります。

だからこそ今は毎日ブログだけではなくいろいろな媒体を通して書くようにしているのですが、書くことによって気づくこともたくさんありますし、書かなければ気づかなかったことでビジネスの機会損失を生んでいたこともあります。

毎日書くと言う事は大変だからこそ、誰もがやらないことを、誰よりもやるということがビジネスチャンスを掴むことにつながると思います。

 

 

感情のコントロールへつながる

 

僕が毎日書くと言うことをやるようになって、一番メリットがあったことかもしれないですが、自分と向き合う機会が多くなると言うことで、感情のコントロールつながっていることをに気づくことができました。

結局何か書こうと思った時や伝えようと思ったときには、自分が体験したことを書いたり伝えていくようになると思います。

その時の自分の感情であったり、その時思った気持ちを書いていくことによって、自分があな時にあのような感情を生んだのはなぜなのかと言うこともわかるようになってきます。

こうやって自分と向き合う機会を作ることができれば、自分自身がどのようなことを普段考えて、どのような感情を生んでいるのかと言うことを気づくことができることで、感情のコントロールでつながるように思います。

感情で行動するのではなく、感情をコントロールしながら行動できることの方が、より良い人間関係を作ることもでき、その中でビジネスへつながっていくことも多々あると思うので、感情のコントロールができなければ、自分本位なビジネスになってしまうこともあったりするので気をつけなければなりません。

感情のコントロールが難しいと言う事は僕自身理解しているつもりですが、感情をコントロールする方法として様々なことが言われていますが、僕が最も感情をコントロールするために必要なことと言うのは、自分と向き合うことであり、その向き合う機会を作ること、まさに毎日書くと言うことをできるかどうかと言うことが大切になってくると思います。

 

 

まとめ

 

書くことの習慣を作ることによって、自分と向き合う機会が増え、自分の成長だけではなく、自分の感情のコントロールができるようになり、さらにビジネスで影響を持つことができるようになるのが、書くことの習慣なんだと考えています。

書くと言うことが、簡単なようで簡単ではないこともあると思うのですが、誰もができそうで誰もがやらないことでもあると思います。ただ言える事は書く量と言うものが圧倒的にあるのか?ないのかによって、この量によって、自分の成長であったりビジネスの影響と言うものは大きく変わってくると思います。

ただ書くと言うことだけでも、大きな影響を自分自身に与えていくことができるので、毎日とにかく書くと言うことを習慣にすることをお勧めしますし、書くことによってのメリットは計り知れないものがあると考えていただける方が、もっと自分の人生も良くなると思いますし、ビジネスと集客と言う面でも楽になる可能性もあるので、書くと言う事は一番お勧めの方法だと思います。

 

書く習慣を作ることによって、自己成長と感情のコントロールを手に入れることができる。

書くことで自分の考えや取り組みを知ってもらえる機会にもつながり、認知度がアップすることでビジネスへの影響力にもつながる。

書く事は誰もができることだが、誰もがやりたがらないことであるからこそやる方が良い。

 

 

以上の3つのポイントを含め、今回お伝えしてきた内容を習慣の1つとして取り組んでいただくことによって、自己成長へのきっかけにつながると思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

お問い合わせ

INQUIRY

    お名前*

    メールアドレス*

    確認用メールアドレス*

    電話番号

    お問い合わせ内容をお選びください*
    求人募集について仕事案件の募集コンサルティング・プロモーション講演・メディア出演依頼その他
    お問い合わせ内容について*

    無料コンサルティング

    本当に無料?と思われるかもしれませんが「本当に無料」です。無料ですが本気でコンサルティングをするので圧倒的価値を感じて頂き、コンサルを受けた後に結果が出てビジネスが楽しくなることを約束します!

    ビジネスマッチングサービス

    全国の「仕事を依頼したい人」と「仕事を受注したい人」が仕事を受発注できるサービスです。
    仕事の種類はプログラミング、デザイン、動画編集などなど。自分が持っているスキルを活かして全国の人と繋がりましょう!

    ISY代表 長綱 茂雄

    長綱茂雄/事業家。岡山県出身。2007年にISYを設立。田舎に住んでいながらオンラインの仕組みを作り、全国・海外でコンサルティング&プロモーション事業を展開している。事業のほかにも地域活性化や旅行業なども行う。地元の新聞、テレビ出演などのほか、講演やセミナー活動を行う。現在コンサルティングを行いつつ飲食店や福祉事業所を展開中。

    人気記事

    twitter

    不定期配信ですが、ほぼ毎日つぶやいています。その時に感じたビジネスの考え方、アイデアから仕事の様子などを写真に撮ってお届けしています。

    note

    毎日配信しています。起業して12年目の起業家の考え方や取り組み、最新のビジネス事情などお届けしています。1ヶ月で1万アクセスを集めた秘訣など出し惜しみ無しにお届けしています。

    メールマガジン

    毎日21時に配信しているビジネスメールマガジン。起業の考え方やビジネスで大事な集客のヒントなど満載の情報をお届けしています。
    最大3万人が登録した中四国地方最大級のメールマガジンです。

    インフォメーション

    INFORMATIONS

    note

    毎日配信しています。起業して12年目の起業家の考え方や取り組み、最新のビジネス事情などお届けしています。1ヶ月で1万アクセスを集めた秘訣など出し惜しみ無しにお届けしています。

    メールマガジン

    毎日21時に配信しているビジネスメールマガジン。起業の考え方やビジネスで大事な集客のヒントなど満載の情報をお届けしています。
    最大3万人が登録した中四国地方最大級のメールマガジンです。

    LINE公式

    不定期配信になりますが、ビジネスのワンポイント情報からLINE公式でしかお伝えできない特別な情報をお届けしています。
    LINE公式登録者限定のプレゼントがあります。

    無料コンサルティング

    本当に無料?と思われるかもしれませんが「本当に無料」です。無料ですが本気でコンサルティングをするので圧倒的価値を感じて頂き、コンサルを受けた後に結果が出てビジネスが楽しくなることを約束します!

    ビジネスマッチングサービス

    全国の「仕事を依頼したい人」と「仕事を受注したい人」が仕事を受発注できるサービスです。
    仕事の種類はプログラミング、デザイン、動画編集などなど。自分が持っているスキルを活かして全国の人と繋がりましょう!

    ISY代表 長綱 茂雄

    長綱茂雄/事業家。岡山県出身。2007年にISYを設立。田舎に住んでいながらオンラインの仕組みを作り、全国・海外でコンサルティング&プロモーション事業を展開している。事業のほかにも地域活性化や旅行業なども行う。地元の新聞、テレビ出演などのほか、講演やセミナー活動を行う。現在コンサルティングを行いつつ飲食店や福祉事業所を展開中。

    twitter

    不定期配信ですが、ほぼ毎日つぶやいています。その時に感じたビジネスの考え方、アイデアから仕事の様子などを写真に撮ってお届けしています。

    note

    毎日配信しています。起業して12年目の起業家の考え方や取り組み、最新のビジネス事情などお届けしています。1ヶ月で1万アクセスを集めた秘訣など出し惜しみ無しにお届けしています。

    メールマガジン

    毎日21時に配信しているビジネスメールマガジン。起業の考え方やビジネスで大事な集客のヒントなど満載の情報をお届けしています。
    最大3万人が登録した中四国地方最大級のメールマガジンです。

    LINE公式

    不定期配信になりますが、ビジネスのワンポイント情報からLINE公式でしかお伝えできない特別な情報をお届けしています。
    LINE公式登録者限定のプレゼントがあります。

    お問い合わせ

      お名前*

      メールアドレス*

      確認用メールアドレス*

      電話番号

      お問い合わせ内容をお選びください*
      求人募集について仕事案件の募集コンサルティング・プロモーション講演・メディア出演依頼その他
      お問い合わせ内容について*